「袴」で始まる仮説(想像)の行方

井伊直弼著『茶湯一會集』には”袴ばかりは草なり”という箇所があります。そこで思い出したのが遠藤元閑著『茶湯三傳集』(以下、『三伝集』)の”草袴 草足袋はく事なし”でした。茶書研究会で『三伝集』を輪読したときにナゾだった箇 ...
井伊直弼著『茶湯一會集』には”袴ばかりは草なり”という箇所があります。そこで思い出したのが遠藤元閑著『茶湯三傳集』(以下、『三伝集』)の”草袴 草足袋はく事なし”でした。茶書研究会で『三伝集』を輪読したときにナゾだった箇 ...
平成30年2月、北陸を襲った未曾有の大雪。和雪庵を開庵して初の冬に経験した雪の記録です。1月10日、積雪の開始続きをみる ...
2017年からはじまった和雪庵リフォーム作戦続きです。(その1はこちら、その2はこちら、その3はこちら、その4はこちら、その5前半はこちら)物件選びの記録はTumblrにまとめてあります。襖類の張替え続きをみる ...
2017年からはじまった和雪庵リフォーム作戦続きです。(その1はこちら、その2はこちら、その3はこちら、その4はこちら)物件選びの記録はTumblrにまとめてあります。明治からの空間、四畳半と茶室のビフォー続きをみる ...
2017年からはじまった和雪庵リフォーム作戦続きです。(その1はこちら、その2はこちら、その3はこちら)物件選びの記録はTumblrにまとめてあります。キッチンビフォー続きをみる ...
2017年からはじまった和雪庵リフォーム作戦続きです。(その1はこちら、その2はこちら)物件選びの記録はTumblrにまとめてあります。浴室のリフォーム/ビフォー続きをみる ...